エクオ・ソリダル活動
通称:E活動

伊語: Equo Solidal  

エクオ・ソリダル活動の意味:公平で安心安全な経済活動  


前のページに戻る

E活動のルール

@ 相互尊重、誠実さ、連帯、相互支援を基本原則として、協力し合って活動すること。

A 伊語のEquoの日本語の意味は「公正な」、「中正な」、「正当な」、「公平な」と言う意味です。このような意味を意識してE活動を行うこと。

B E活動の第一歩は「寄付」です。寄付が必要な人々を経済的に支援し、人々も自分も幸せになるように寛大な気持ちで寄付しましょう。

C 活動のメインは、人に、E活動の魅力・メリット・素晴らしさをお伝えし、少なくとも2人を紹介することです。皆が一緒に連帯した大家族としてグループの成長を支援しましょう。 

D SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)等の多くの人々が閲覧する環境下での宣伝・広告・PRはしないこと。

E E活動_日本語マニュアル(全11頁のPDF版)は、E活動に参加するために登録をして150ユーロの寄付をした人に差し上げること。
参加登録していない人には、E活動参加ご検討用資料(PDF版)とE活動のページリンク( http://www.italianojuku.com/ekatsudou.html )をお渡し下さい。

F E活動は、具体的に活動する人が集まって機能する組織です。人を紹介したり、人を「E活動日本語説明会」にお誘いすることが求められます。

これらの活動を一切せずにお金を受け取るだけの人には退いてもらいます。従って、E活動日本語説明会では、参加者が誰から紹介されたのかをチェックしますので、積極的にお誘い下さい。

G E活動において、寄付するまでのタイムリミットは48時間となっております。参加するための寄付については、登録情報を送信した時刻からカウントして48時間以内にお振込みください。全ての寄付するまでの時間は、48時間(2日)以内となっております。因みに、寄付する方法は、現金の手渡し、銀行振り込み、Paypalによる送金となります。そして、2回目以降の寄付からは、E活動推奨の銀行へのお振込み(手数料無し)のご選択が可能となります。


参加方法
@ 名前(漢字とカタカナとアルファベット):
A eメールアドレス:
B Line ID:
C 受取用の銀行口座番号情報:
D Telegramのアカウント名:
E 都道府県+市と区までの住所(例:東京都板橋区、大阪府大阪市、山形県米沢市、北海道札幌市)
F 紹介者の名前:
上記の登録者情報を香坂(Line ID: italianojuku 又は、メルアド:myinit2@gmail.com)までお知らせください。


(紹介者がいない場合、紹介者のお名前は未記入でお願いします。
また、Telegramのアカウント名は登録用として使用し、通常の連絡はLineで行います。
2023年7月7日からE活動が開始され、寄付をお受けしますが、その前でも上記のお名前などの情報を送っていただければウェイティングリストに登録し、7月7日から優先的に登録させていただきます。
名前の書き方例:田中 公正 タナカ コウセイ TANAKA KOUSEI )


前のページに戻る